共同通信ニュース用語解説 「中国の首相」の解説
中国の首相
中国の中央政府に当たる国務院のトップで、正式名称は国務院総理。日本の内閣総理大臣に相当する。全国人民代表大会(全人代)で選出された国家主席による指名を経て、全人代で選ばれる。指名は中国共産党の意向に基づき行われる。首相の下に副首相、国務委員、閣僚が置かれ、首相を補佐する。新首相の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国の中央政府に当たる国務院のトップで、正式名称は国務院総理。日本の内閣総理大臣に相当する。全国人民代表大会(全人代)で選出された国家主席による指名を経て、全人代で選ばれる。指名は中国共産党の意向に基づき行われる。首相の下に副首相、国務委員、閣僚が置かれ、首相を補佐する。新首相の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...