共同通信ニュース用語解説 「中国の首相」の解説
中国の首相
中国の中央政府に当たる国務院のトップで、正式名称は国務院総理。日本の内閣総理大臣に相当する。全国人民代表大会(全人代)で選出された国家主席による指名を経て、全人代で選ばれる。指名は中国共産党の意向に基づき行われる。首相の下に副首相、国務委員、閣僚が置かれ、首相を補佐する。新首相の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国の中央政府に当たる国務院のトップで、正式名称は国務院総理。日本の内閣総理大臣に相当する。全国人民代表大会(全人代)で選出された国家主席による指名を経て、全人代で選ばれる。指名は中国共産党の意向に基づき行われる。首相の下に副首相、国務委員、閣僚が置かれ、首相を補佐する。新首相の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...