中国共産党総書記

共同通信ニュース用語解説 「中国共産党総書記」の解説

中国共産党総書記

中国共産党のトップで、正式には中国共産党中央委員会総書記。5年に1度の党大会を経て選出される。中国は党の指導が優先されるため、国家主席首相より党総書記の地位が高い。党規約上、再選回数の上限は定められていないが、習近平しゅう・きんぺい総書記の前任胡錦濤こ・きんとう氏は2期10年で退任した。前々任の江沢民こう・たくみん氏は13年務めたが、1989年の天安門事件の影響で3年長くなったという事情がある。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む