中国共産党規約

共同通信ニュース用語解説 「中国共産党規約」の解説

中国共産党規約

一党独裁中国共産党の最高規則で、党の指導思想や目指すべき社会像、党員の務めなどを明記。5年に1度開かれる党大会で改正される。指導思想は党が堅持しなければいけない行動指針最高指導者にとって、自身が提唱した思想や理論が指導思想として党規約に盛り込まれることは歴史的な権威確立を意味する。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む