中国国家発展改革委員会(読み)ちゅうごくこっかはってんかいかくいいんかい

百科事典マイペディア 「中国国家発展改革委員会」の意味・わかりやすい解説

中国国家発展改革委員会【ちゅうごくこっかはってんかいかくいいんかい】

中国国務院の行政機関経済社会政策研究と経済のマクロ的調整を行う。2003年国務院の温家宝体制発足時に,従来の国家発展計画委員会を改組して創設された。経済・社会政策の立案権限が集中する職務的重要性から歴代の指導者は国務院副総理や国務委員が兼任する例が多い。また,最近では主任経験者が経済担当の副総理,国務委員へと昇格する。多くの研究所をもつシンクタンク,マクロ研究院が設置されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む