中国軍の主席責任制

共同通信ニュース用語解説 「中国軍の主席責任制」の解説

中国軍の主席責任制

中国軍の最高指導機関、中央軍事委員会でトップの主席に決定権限を集中させる制度憲法規定されていたが、習近平しゅう・きんぺい国家主席(兼中央軍事委主席)の下で同制度の重要性が改めて強調され、2017年10月の共産党大会で党規約にも盛り込まれた。一方、共産党の最高政策決定機関、政治局常務委員会にはトップが独断で決定できる規定はない。合議制で意見が異なる場合は総書記を含めた常務委7人による投票で決めるとされている。(台北共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む