中屋敷町(読み)なかやしきまち

日本歴史地名大系 「中屋敷町」の解説

中屋敷町
なかやしきまち

[現在地名]上越市東本ひがしほん町三丁目

長門ながと町の東に続く北国街道(奥州街道)の両側町。北国街道は当町なかほどで一度北折、しばらくして再び東行するため町の形は逆乙字形をなす。このように道の屈曲を多く作って見通しをふさいだのは、ここが東方北国街道稲田いなだ口に続く重要な関門であったからで、戦略上の配慮であった。東西の町の長さおよそ一九九間、南北およそ七一間(高田市史)。正徳年間(一七一一―一六)の高田町各町記録(榊原家文書)に「中屋敷町と申名福島越已来より申伝候」とあり、春日山かすがやま城下春日町の中心地域であった中屋敷の人々が福島ふくしま城下経営時に移住したものであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android