中島 啓之
ナカジマ ヒロユキ
昭和期の騎手(日本中央競馬会) 日本騎手クラブ関東支部長。
- 生年
- 昭和18(1943)年6月7日
- 没年
- 昭和60(1985)年6月11日
- 出生地
- 広島県
- 経歴
- 父は昭和12年のダービーで優勝した時一氏(ヒサモトに騎乗)。美浦・奥平真治きゅう舎所属。初騎乗は37年3月3日。通算6 635戦、729勝は歴代7位。主な勝ちくらは48年「有馬記念」(ストロングエイト)、49年「日本ダービー」(コーネルランサー)、50年「菊花賞」(コクサイプリンス)、57年「さつき賞」(アズマハンター)。60年5月6日のNHK杯をトウショウサミット号で制したあと同26日のダービー(18位)に出走したのが最後となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中島啓之 なかじま-ひろゆき
1943-1985 昭和時代後期の騎手。
昭和18年6月7日生まれ。37年初騎乗。49年第41回日本ダービーで優勝,父時一と親子2代のダービージョッキーとなる。通算6635戦,729勝。有馬記念,菊花賞,皐月(さつき)賞などで優勝。昭和60年6月11日死去。42歳。広島県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
中島 啓之 (なかじま ひろゆき)
生年月日:1943年6月7日
昭和時代の騎手(日本中央競馬会)。日本騎手クラブ関東支部長
1985年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 