20世紀日本人名事典 「中島菊夫」の解説 中島 菊夫ナカジマ キクオ 昭和期の漫画家 生年明治30(1897)年10月8日 没年昭和37(1962)年4月21日 出生地高知県 本名中島 喜久夫(ナカジマ キクオ) 学歴〔年〕高知師範卒 経歴太平洋画会研究所で絵画を学び、卒業後の昭和16年「少年倶楽部」に「日の丸旗之助」を連載、「冒険ダン吉」と人気を二分するほどの作品となった。その他の代表作に「千代丸・八千代姫」「コロコロ太郎」「水戸黄門漫遊記」がある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中島菊夫」の解説 中島菊夫 なかじま-きくお 1897-1962 昭和時代の漫画家。明治30年10月8日生まれ。小学校教員をへて上京。太平洋画会研究所にまなび,昭和10年から「少年倶楽部(クラブ)」に「日の丸旗之助」を連載。作品はほかに「千代丸君と八千代姫」「コロコロ太郎」などがある。昭和37年4月21日死去。64歳。高知県出身。高知師範卒。本名は喜久夫。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by