中島 董一郎
ナカジマ トウイチロウ
大正・昭和期の実業家 キューピー(株)創業者。
- 生年
- 明治16(1883)年8月22日
- 没年
- 昭和48(1973)年12月19日
- 出生地
- 愛知県
- 学歴〔年〕
- 水産講習所〔明治40年〕卒
- 経歴
- 明治42年缶詰問屋若菜商店に入り、45年から農商務省海外実業練習生としてロンドンで2年、米国で1年実地に学んだ。大正8年中島董商店を創業、サケ缶詰を販売。一方食品工業(現・キューピー株式会社)を設立、14年「キューピーマヨネーズ」を製造発売。昭和13年株式会社中島商店に改組、代表取締役となった。32年商号を「キューピー」と変更。46年取締役会長。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中島董一郎 なかじま-とういちろう
1883-1973 大正-昭和時代の実業家。
明治16年8月22日生まれ。大正元年農商務省の海外実習生として欧米に派遣され,缶詰食品の製造販売をまなぶ。8年中島董商店を創業し,鮭(さけ)缶詰を販売,14年マヨネーズを発売。昭和32年商号をキユーピーと改称し社長となった。昭和48年12月19日死去。90歳。愛知県出身。水産講習所卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
中島 董一郎 (なかじま とういちろう)
生年月日:1883年8月22日
大正時代;昭和時代の実業家。キューピー(株)創業者
1973年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 