中性子温度(読み)ちゅうせいしおんど(その他表記)neutron temperature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中性子温度」の意味・わかりやすい解説

中性子温度
ちゅうせいしおんど
neutron temperature

物質層中に多数中性子が入り込んで物質と熱平衡にあるとき,そのエネルギー分布をマクスウェル分布 (→マクスウェル=ボルツマン分布 ) であるとして,その温度に相当する量が求められる。この値を中性子温度という。物質中の原子核による中性子の吸収があるため,中性子温度は物質の熱平衡温度よりやや高くなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む