中教審(読み)チュウキョウシン

デジタル大辞泉 「中教審」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐きょうしん〔‐ケウシン〕【中教審】

中央教育審議会」の略称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「中教審」の解説

中教審

教育施策の基本的かつ重要な事項を議論する文部科学相の諮問機関で、正式名称は中央教育審議会。小中高校の教育振興を扱う初等中等教育分科会など、4分科会が設置されており、必要に応じてその下に部会も設置する。委員は大学教授ら教育分野に造詣の深い学識経験者の他、経済界や教育現場から文科相が任命し、任期は2年。最近では、2040年に向けた高等教育機関の将来像や、公立校教員の働き方改革に関する総合的な方策について答申している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「中教審」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐きょうしん‥ケウシン【中教審】

  1. 〘 名詞 〙ちゅうおうきょういくしんぎかい(中央教育審議会)」の略称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「中教審」の解説

中教審

中央教育審議会」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中教審」の意味・わかりやすい解説

中教審
ちゅうきょうしん

中央教育審議会

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の中教審の言及

【中央教育審議会】より

…文部省に置かれた最も重要な審議会で,文部大臣の諮問に応じて教育,学術,文化に関する基本施策について調査審議し,文部大臣に建議することを任務とする。中教審と略称される。委員は20名以内で,人格が高潔で,教育,学術,文化に関し識見を有する者の内から,内閣の承認を経て文部大臣が任命する。…

※「中教審」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android