デジタル大辞泉
「方策」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐さくハウ‥【方策】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「方」は木の板、「策」は竹簡。ともに古代中国で、記録用に用いられたところから ) 記録。書付。文書。また、書物。
- [初出の実例]「然則速成晩就之戒、方策載二其人一」(出典:本朝文粋(1060頃)三・松竹〈藤原広業〉)
- [その他の文献]〔中庸〕
- ② はかりごと。計略。策略。また、てだて。方法。手段。
- [初出の実例]「我が美術の美を宇内に発揚せんは、果して如何の方策を取るべきか」(出典:真善美日本人(1891)〈三宅雪嶺〉日本人の任務)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「方策」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 