中村キラ(読み)なかむら キラ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村キラ」の解説

中村キラ なかむら-キラ

1913-2004 昭和-平成時代の明清(みんしん)楽の演奏家
大正2年4月22日生まれ。昭和8年ごろから小曾根乾堂(こぞね-けんどう)の娘菊にまなぶ。月琴を得意とし,以来60年余にわたって演奏技術の向上後継者育成につくす。昭和53年長崎県無形文化財保持者に指定国立劇場でも演奏した。平成16年死去。91歳。長崎県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む