中村亀鶴(読み)ナカムラ キカク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中村亀鶴」の解説

中村 亀鶴
ナカムラ キカク


職業
歌舞伎俳優

本名
渡辺 栄次郎

別名
前名=中村 栄治郎

屋号
天王寺屋

生年月日
昭和23年 9月30日

出身地
京都府

経歴
昭和29年正月大阪歌舞伎座「盲目物語」に中村栄治郎と名乗り、子役としてお茶々の妹役で初舞台を踏む。47年9月中村亀鶴と改め歌舞伎座「操三番叟」に千歳役と「五大力」に娘渚役。若衆方も兼ね、若女形本領として、おっとりとした芸風をもち、関西歌舞伎の中堅俳優として活躍した。

没年月日
平成6年 3月20日 (1994年)

家族
父=中村 富十郎(4代目),母=中村 芳子(女優),祖父=中村 鴈治郎(初代),長男=中村 芳彦(歌舞伎俳優)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む