中村克郎 なかむら-かつろう
1925-2012 昭和後期-平成時代の社会運動家。
大正14年3月31日中国漢口生まれ。山梨県塩山市の産婦人科医。昭和22年東京帝大戦没学生の手記「はるかなる山河に」,24年他校の学生をふくめた手記「きけわだつみのこえ」の編集・刊行に参加した。45年わだつみ会理事長。平成20年わだつみ平和文庫(中村徳郎・克郎記念館)が開館された。平成24年1月22日死去。86歳。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 