中沼利花(読み)ナカヌマ リカ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中沼利花」の解説

中沼 利花
ナカヌマ リカ


職業
バレリーナ

出身地
和歌山県 和歌山市

経歴
牧阿佐美に師事し、昭和56年牧阿佐美バレエ団の25周年記念公演「くるみ割り人形」で主役デビュー、東京を中心にプリマバレリーナとして活躍。また「眠れる森の美女」「ジゼル」などの主役を踊り、振付家としても活動。6年在籍の後、フリーで活躍。平成6年現役ダンサーを引退し、和歌山市内で後進指導

受賞
オンステージ賞(昭60年度),和歌山市文化奨励賞〔平成3年〕

没年月日
平成7年 12月11日 (1995年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む