中津間郷(読み)なかつまごう

日本歴史地名大系 「中津間郷」の解説

中津間郷
なかつまごう

中世末期から近世初期にみえる地名で、中妻村・中津間村八郷などとも記され、当町の南部の地域に比定される。「伊達天正日記」天正一六年(一五八八)八月九日条に「田村さいこう衆」のうちに「なかつま衆」がみえ、「伊達治家記録」同日条では「長妻ノ輩」とある。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録には、田村郡の末尾に中津間とあり、高二千一二八石余。寛永四年(一六二七)の田村郡高目録之写(船引町史)も同高で、柴原しばはらたき込木くぐりき根本ねもと木目沢このめざわ狐田きつねた西方にしかた蛇沢へびさわの八ヵ村をあげる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android