中筋地区(読み)なかすじちく

日本歴史地名大系 「中筋地区」の解説

中筋地区
なかすじちく

舞鶴市のほぼ中央に位置し、伊佐津いさづ川の流域舞鶴湾(西湾)の沿岸部、福井ふくい川および高野たかの川流域を含む地域。国鉄舞鶴線と宮津線通り、国道二七号が走る。

ここに含まれる地域は、江戸時代には田辺藩の代官支配の一管轄区画で「中筋」とよばれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android