日本歴史地名大系 「中若松村」の解説 中若松村なかわかまつむら 三重県:鈴鹿市旧河曲郡地区中若松村[現在地名]鈴鹿市中若松町北若松村の西にあり、集落は鈴鹿川旧河床南岸の自然堤防上にある。北若松村とはこの旧河床が境界線で半円形をなしている。この線上には西河原(にしかわら)・北河原・馬(うま)ヶ淵(ふち)などの地名がある。海岸線はごくわずかで、飛地の形で上野田(うえのだ)の集落がある。農地の大部は条里地割の水田であった。天正一二年(一五八四)頃の織田信雄分限帳に「二百五十貫 河曲郡若松中村 相違 村田治郎」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by