中英の巨額契約

共同通信ニュース用語解説 「中英の巨額契約」の解説

中英の巨額契約

中国英国がエネルギー協力などで結んだ総額400億ポンド(約7兆4千億円)に上る契約。キャメロン英首相が今月、中国の習近平国家主席ロンドンで会談した後、明らかにした。両国は/(1)/英国で2025年に完成予定の原発に中国企業が出資する/(2)/中国・香港以外で世界初となる人民元建て国債の発行をロンドンで開始する―ことで合意。キャメロン氏は習氏訪英に先立ち、中国国営中央テレビの取材に「英中関係は黄金時代を迎えた」と述べた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む