中野良子(読み)なかの りょうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中野良子」の解説

中野良子 なかの-りょうこ

1950- 昭和後期-平成時代の女優
昭和25年5月6日生まれ。大映演技研究所をへて,昭和45年三船プロに入社テレビ「大忠臣蔵」でデビュー,46年「天下御免」で人気をえる。映画は「二人だけの朝」が初出演。51年「君よ憤怒の河を渉れ」が中国でも大ヒットし,役名の真由美で知られた。WILL国際文化交流センター代表として国際交流活動をおこなう。愛知県出身。常滑高卒。本名は川崎良子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android