中間動物(読み)ちゅうかんどうぶつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中間動物」の意味・わかりやすい解説

中間動物
ちゅうかんどうぶつ

動物系統分類学的にみて二群の中間に位置するような動物をいい、中間型動物ともいう。一般には系統樹の分枝点に相当している動物で、クマムシ環形動物節足動物との、ネオピリナ軟体動物と環形動物との中間動物といわれる。中生動物はかつて原生動物後生動物とを結ぶ中間動物といわれたことがある。

[鈴木 實]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android