丸山石棺群(読み)まるやませつかんぐん

日本歴史地名大系 「丸山石棺群」の解説

丸山石棺群
まるやませつかんぐん

[現在地名]高千穂町河内

熊本県境に近い南側に面した標高約六〇〇メートルの緩斜面上に立地する。付近には熊本県高森たかもり町に抜ける国道三二五号と県道竹田―線の分岐点があり、古くから交通の要衝であった。石棺群は箱式石棺一二基・横穴墓二基が確認され、うち箱式石棺六基の調査が行われている。石棺は凝灰岩製で、側石に二―三枚の板石を使用し、小口が側石の内側になるように組まれている。副葬品は直弧文が施された鹿角製刀装具をもつ短剣や刀子・土師器などが出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android