共同通信ニュース用語解説 「「丹波篠山」の改名問題」の解説
「丹波篠山」の改名問題
丹波黒大豆などのブランド農産物の産地だと分かりやすくするために、兵庫県篠山市の農業関係者や商工会が「丹波篠山市」へ市名を変えることを提案。篠山市は今年から本格検討を始め、8月に改名を正式発表した。一方、行政主導に反発した市民団体が賛否を問う住民投票を求め、必要数を上回る署名を集めて投票実施が決定。市長だった
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...