久世広業(読み)クゼ ヒロナリ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「久世広業」の解説

久世 広業
クゼ ヒロナリ


肩書
関宿藩知事

生年月日
安政5年3月24日(1858年)

出生地
江戸

経歴
明治元年戊辰戦争に徳川脱走兵上野に屯集した際、関宿藩士もこれに関与したため、兄の関宿藩主広文辞任を命じられ、同年跡を継いだ。翌2年版籍奉還により関宿藩知事となり、4年廃藩置県により藩知事を免ぜられた。

没年月日
明治44年11月7日

家族
父=久世 広周(関宿藩主) 兄=久世 広文(関宿藩主)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む