久世広業(読み)クゼ ヒロナリ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「久世広業」の解説

久世 広業
クゼ ヒロナリ


肩書
関宿藩知事

生年月日
安政5年3月24日(1858年)

出生地
江戸

経歴
明治元年戊辰戦争に徳川脱走兵上野に屯集した際、関宿藩士もこれに関与したため、兄の関宿藩主広文辞任を命じられ、同年跡を継いだ。翌2年版籍奉還により関宿藩知事となり、4年廃藩置県により藩知事を免ぜられた。

没年月日
明治44年11月7日

家族
父=久世 広周(関宿藩主) 兄=久世 広文(関宿藩主)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む