出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
(井上勲)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1819.4.-~64.6.25
幕末期の老中。下総国関宿藩主。父は旗本大草高好。関宿藩主久世広運(ひろたか)の養子。1830年(天保元)遺領相続。37年奏者番,43年寺社奉行兼帯,48年(嘉永元)西丸老中,51年本丸老中。58年(安政5)大老井伊直弼(なおすけ)と対立して老中解任。桜田門外の変後再任され,老中首座。安藤信正とともに政局の収拾を行うが,62年(文久2)安藤が失脚すると老中を辞任した。その直後隠居・永蟄居を命じられた。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新