久保原村(読み)くぼはらむら

日本歴史地名大系 「久保原村」の解説

久保原村
くぼはらむら

[現在地名]山岡町久保原

小里おり川の源流近くの北側一帯にあり、南は馬場山田ばばやまだ村。九十九谷といわれるほど谷が多く、窪の中に平地がある。もと遠山とおやま手向とうげ郷のうち窪原村と記され、明徳元年(一三九〇)七月一七日の足利義満袖判御教書写(遠山文書)では「手向郷之内明智上下村・荒木村・窪原・佐々良木・安主名」などの地頭職が遠山頼景に与えられ、以後永正八年(一五一一)まで代々遠山氏に安堵されている(同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android