久保建英(読み)くぼ たけふさ

知恵蔵mini 「久保建英」の解説

久保建英

プロサッカー選手。ポジションフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。利き足は左。身長173センチメートル、体重67キログラム。2001年6月4日、神奈川県生まれ。川崎フロンターレの下部組織を経て、11年にFCバルセロナ(スペイン)の下部組織に入団。15年に帰国してFC東京の下部組織に入り、17年にトップチームへ昇格した。18年8月より横浜F・マリノスに期限付き移籍し、19年シーズンにFC東京へ復帰。同年6月、レアル・マドリード(スペイン)への移籍が決定した。日本代表では、17年にU-17W杯、U-20W杯の両大会に飛び級で選出され出場。19年にA代表デビューを果たした。

(2019-6-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む