久保野村
くぼのむら
[現在地名]本宮町久保野
本宮村の西方、四村川の中流北岸に位置。熊野街道中辺路にある三越峠から当村を経て湯峯村・本宮村に至る間道が通ずる。地名は文明三年(一四七一)一一月六日に「くほのゝ孫大郎」が大野村の三郎・五郎兄弟に畠地を売却した売渡状(松本家文書)にみえる。慶長検地高目録に「窪栗垣内村」とあり、高一二〇石余、小物成一・八二七石。本宮組に属し、元禄(一六八八―一七〇四)の検地帳には「窪野」とみえ(続風土記)、天保郷帳にはもと窪野・栗垣内・小禰川三村であったと記す。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 