日本歴史地名大系 「久米島射爆撃場」の解説 久米島射爆撃場くめじましやばくげきじよう 沖縄県:久米島・渡名喜島・粟国島久米島町奥武島久米島射爆撃場[現在地名]久米島町奥武米空軍の射爆撃場。二〇〇二年(平成一四年)現在の面積は〇・〇〇二平方キロ。地主数一人で年間賃借料は非公開。基地従業員はいない。当施設は真謝(まーじや)より御願崎(うがんざち)に通じる干瀬(リーフ)約一二キロの中間にある。一九五八年(昭和三三年)に海軍の射爆場として設定され使用開始。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by