デジタル大辞泉 「九尺二間」の意味・読み・例文・類語 くしゃく‐にけん【九尺二間】 《間口9尺(約2.7メートル)、奥行き2間(約3.6メートル)の家の意》きわめて狭い家。粗末な住居。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「九尺二間」の意味・読み・例文・類語 くしゃく‐にけん【九尺二間】 〘 名詞 〙 間口(まぐち)九尺(約二・七メートル)奥行二間(約三・六メートル)の家。江戸時代、最も狭い住居の大きさ。転じて、粗末なむさくるしい住居や裏長屋をいう。九尺店(くしゃくだな)。九二間。[初出の実例]「九尺二間(ケン)の裏店、夫婦して小僧をなぶり」(出典:咄本・都鄙談語(1773)巨燵) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例