九州鉄道運輸法規類纂(読み)きゅうしゅうてつどううんゆほうきるいさん

事典 日本の地域遺産 「九州鉄道運輸法規類纂」の解説

九州鉄道運輸法規類纂

(福岡県福岡市 門司鉄道管理局総務部文書課(旧所蔵))
鉄道記念物指定の地域遺産。
1906(明治39)年九州鉄道株式会社が当時の法令、法規類を集録発行したもの。内容は、法令総則、庶務訓告運輸旅客、手小荷物、貨物および石炭の7分類からなる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む