九曲(読み)きゅうきょく

精選版 日本国語大辞典 「九曲」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐きょくキウ‥【九曲】

  1. 〘 名詞 〙 数多く曲がりくねること。また、その所。ななまがり。つづらおり。
    1. [初出の実例]「雲罍酌桂三清湛、羽爵催人九曲流」(出典万葉集(8C後)一七・晩春三日遊覧詩)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「九曲」の読み・字形・画数・意味

【九曲】きゆう(きう)きよく

屈曲が多い。唐・盧綸〔郭判官~を送る〕詩 河九曲してれ 古の邊州に繚繞す

字通「九」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む