デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「九鬼隆徳」の解説 九鬼隆徳 くき-たかのり 1801-1864 江戸時代後期の大名。寛政13年1月28日生まれ。九鬼隆国(たかくに)の長男。天保(てんぽう)14年摂津三田(さんだ)藩(兵庫県)藩主九鬼家11代となる。元治(げんじ)元年7月27日死去。64歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 不動産営業スタッフ/月収100万円可能!頑張りをしっかり評価 株式会社アンビション 石川県 金沢市 月給32万円~100万円 正社員 太陽光パネルの提案営業 SUNSエナジー株式会社 千葉県 千葉市 月給25万円~100万円 正社員 Sponserd by