乞わす(読み)こわす

精選版 日本国語大辞典 「乞わす」の意味・読み・例文・類語

こわ‐・すこは‥【乞す】

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「こう(乞)」の未然形上代尊敬助動詞「す」の付いたもの ) 乞いなさる。お求めになる。
    1. [初出の実例]「前妻(こなみ)が 肴(な)許波佐(コハサ)ば〈略〉いちさかき 実の多けくを」(出典古事記(712)中・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む