デジタル大辞泉
「前妻」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こなみ【前妻】
- 〘 名詞 〙 一夫多妻制のもとで、先にめとった妻。⇔後妻(うわなり)。
- [初出の実例]「古那美(コナミ)が 肴(な)乞はさば 立柧棱(たちそば)の 実の無けくを こきしひゑね 後妻(うはなり)が 肴乞はさば いちさかき 実の多けくを こきしひゑね」(出典:古事記(712)中・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 