乱撃(読み)ランゲキ

精選版 日本国語大辞典 「乱撃」の意味・読み・例文・類語

らん‐げき【乱撃】

  1. 〘 名詞 〙 入り乱れてうつこと。秩序なくうちあうこと。乱戦。また、むやみにうつこと。
    1. [初出の実例]「両頭の亀の出現は兄弟天下を諍ひ、乱(ラン)げきと成しるし」(出典浄瑠璃津国女夫池(1721)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む