デジタル大辞泉
「両頭」の意味・読み・例文・類語
りょう‐とう〔リヤウ‐〕【両頭】
1 一つのからだに頭が二つあること。また、その頭。双頭。「両頭の蛇」
2 二人の頭領・支配者。「両頭会談」
3 両方。また、両方の端。両端。
「こんなに―の雪隠にしておくからわるい」〈滑・膝栗毛・八〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐とうリャウ‥【両頭】
- 〘 名詞 〙
- ① 一つの動物にあたまが二つあること。また、そのあたま。双頭。
- [初出の実例]「有三牛産二犢一身両頭一」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿二年(852)八月癸丑)
- ② もとが一つで末が二つに分かれるもの。また、二つの方向や目的をかまえるもの。
- [初出の実例]「手かけ船・これぞ両頭鷁衆道」(出典:雑俳・蓍萩(1735))
- ③ 両方。双方。また、両方の端。両端。
- [初出の実例]「貪惜・貪求の二つをだにもはなるれば、両頭倶に無レ失」(出典:正法眼蔵随聞記(1235‐38)三)
- [その他の文献]〔魏志‐田予伝〕
- ④ ふたりの頭目。ふたりの巨頭・支配者。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「両頭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 