デジタル大辞泉
「乳切り木」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちぎり‐き【乳切木・千切木】
- [ 1 ] 両端を太く中央をやや細くけずった棒。物を担い、また、身を守るのに用いる。ぼうちぎり。
- [初出の実例]「会(ゑ)にあはぬ花、六日の菖蒲、いさかひはててのちぎりきかな」(出典:平家物語(13C前)一一)
- 「中なをり・棒木(チキリキ)くべて酒の
」(出典:俳諧・広原海(1703)一八)
- [ 2 ] ( 千切木 ) 狂言。各流。皆にはずかしめられた太郎が妻に恥をはらしてくるようにいわれ、いやいやでかけるが、皆が居留守を使うと急に元気になり、家の前で乳切木を使って打ち倒す様子をしてみせる。天正狂言本では「乳切木棒」。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 