普及版 字通 「乾笑」の読み・字形・画数・意味
【乾笑】かんしよう(せう)

伝〕
の妻~
を罵りて曰く、君、百
の阿家(母親)を爲(おも)はず、天子の恩
に感ぜず、身死すとも固(もと)より罪を塞ぐに足らず。奈何(いかん)ぞ子孫を枉
すると。
乾笑して云ふ、罪至れるのみと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...