亀山炭鉱(読み)かめやまたんこう

日本歴史地名大系 「亀山炭鉱」の解説

亀山炭鉱
かめやまたんこう

別府べふを中心とする一帯にあった炭鉱。現在は閉山。炭質は不粘結性で灰分・硫黄分は少なく、発熱量は七三〇〇カロリー。主として汽缶燃料として用いられた。最寄駅は筑前参宮鉄道上亀山かみかめやま駅で、九州各地、阪神地方へ運ばれた。当鉱付近では江戸時代末期に善九郎が字太郎丸で採掘した石炭を石殻に焼いて福岡・博多市中で販売していたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android