亀田ジム会長らへの処分

共同通信ニュース用語解説 「亀田ジム会長らへの処分」の解説

亀田ジム会長らへの処分

2013年に国際ボクシング連盟(IBF)スーパーフライ級王者だった亀田大毅かめだ・だいき(亀田)が統一戦で敗れながら王座を保持した。日本ボクシングコミッション(JBC)は亀田陣営が勝敗に関係なく王座にとどまることを事前に知っていながら報告を怠り、公表もしなかったことを問題視した。混乱を招いたとして、昨年2月に亀田ジム会長とマネジャーライセンスを更新しないという事実上の資格〓(刈のメが緑の旧字体のツクリ)奪処分を科した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む