予算委員長

共同通信ニュース用語解説 「予算委員長」の解説

予算委員長

政府提出の予算案を審議する予算委員会で、議事を仕切るポスト。委員会の質疑の範囲は内政外交全般にわたり、政治スキャンダルが取り上げられるケースも少なくない。衆参両院に17ずつ置かれた常任委員会の中でも注目が集まり、委員長は閣僚経験者が就くことが多い。今年の通常国会では、自民党派閥裏金事件を巡り与野党攻防が激化し、自民の小野寺五典衆院予算委員長(当時)は職権で採決日程を決定。立憲民主党は解任決議案を提出したが、与党などの反対多数で否決された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む