すべて 

予算総則(読み)よさんそうそく

百科事典マイペディア 「予算総則」の意味・わかりやすい解説

予算総則【よさんそうそく】

国の予算冒頭に置かれる総括的規定歳入歳出予算継続費繰越明許費国庫債務負担行為に関して総括的に規定するほか,公債・借入金の限度額,それらによってまかなわれる公共事業範囲大蔵省証券一時借入金の限度額等を定める。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む