予言者郷里に容れられず(読み)よげんしゃきょうりにいれられず

ことわざを知る辞典 「予言者郷里に容れられず」の解説

予言者郷里に容れられず

すぐれた予言者も、その郷里の人々からは歓迎されない。また、すぐれた人物故郷の人々に受け入れられず認められないことのたとえ。

[使用例] 古来から予言者故郷に容れられずという言葉はある。そのかわりに海へ入れられるというのもおかしな話ではある[高橋新吉*予言者ヨナ|1928]

[解説] 「新約聖書―ルカ伝・四」に見えることば。

英語〕No prophet is recognized in his own country.

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む