予言者郷里に容れられず(読み)よげんしゃきょうりにいれられず

ことわざを知る辞典 「予言者郷里に容れられず」の解説

予言者郷里に容れられず

すぐれた予言者も、その郷里の人々からは歓迎されない。また、すぐれた人物故郷の人々に受け入れられず認められないことのたとえ。

[使用例] 古来から予言者故郷に容れられずという言葉はある。そのかわりに海へ入れられるというのもおかしな話ではある[高橋新吉*予言者ヨナ|1928]

[解説] 「新約聖書―ルカ伝・四」に見えることば。

英語〕No prophet is recognized in his own country.

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む