普及版 字通 「争権」の読み・字形・画数・意味 【争権】そう(さう)けん 主導権をあらそう。〔漢書、昭帝紀〕初め(上官)・(子)安子、大將軍(霍)光(くわくくわう)とを爭ひ、之れをせんと欲す。~上(しゃう)輒(すなは)ち怒りて曰く、大將軍は國家の忠臣、先の屬(しょく)するなり~と。字通「争」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by