二〇〇〇年問題(読み)ニセンネンモンダイ

デジタル大辞泉 「二〇〇〇年問題」の意味・読み・例文・類語

にせんねん‐もんだい【二〇〇〇年問題】

year 2000 problem年号を下二桁で管理していたコンピューターが、西暦2000年を迎えた時に1900年と誤認することによって生じる各種システムの不具合や社会的混乱をさす。Y2K。→二〇三六年問題二〇三八年問題

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む