精選版 日本国語大辞典 「二つ瓦」の意味・読み・例文・類語 ふたつ‐がわら‥がはら【二瓦・二&JISF883;】 二瓦〘 名詞 〙 平安・鎌倉時代の大型ひらた船の船体構造の名称。当時のひらた船は複材刳船(くりぶね)形式で、ふつう、舳・胴・艫の三つの船瓦(ふながわら)を縦に接合した三材構成とするが、特に大船では胴船瓦を二材にして四材構成の長大な船体としたところからの称。この上に三棟造りの豪華な屋形を設けたものを二瓦の三棟造りという。本二瓦。〔兵範記‐嘉応二年(1170)四月一九日〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例