二人麗子図(読み)フタリレイコズ

デジタル大辞泉 「二人麗子図」の意味・読み・例文・類語

ふたりれいこず〔ふたりレイこヅ〕【二人麗子図】

洋画家岸田劉生絵画油彩。大正11年(1922)3月の作。長女麗子の肖像画。麗子が二人、同じ画面に描かれている作品で、手鏡を持って座る一人目の麗子の頭に、膝立ち姿のもう一人の麗子が髪飾りをつけようとしている。泉屋博古館蔵。童女飾髪図

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む