二回転印刷機(読み)にかいてんいんさつき(その他表記)two-revolution cylinder press

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二回転印刷機」の意味・わかりやすい解説

二回転印刷機
にかいてんいんさつき
two-revolution cylinder press

凸版印刷機一種印刷紙を圧胴の爪にくわえて,連続回転しながら印刷を行うもので,1枚の印刷を行うのに,版盤が1往復するのに対して,圧胴が2回転する。版盤の往行程で印刷が行われ,復行程では,圧胴がカムに持上げられている。この構造によって,高速運転に適する。また版盤の印刷行程中は,その速度一定になるような,マングル運動が利用されており,全面に均等な印刷ができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む